たばこによるお肌のくすみ

Plumeria 

2013年02月13日 12:30

●たばこは肌の老化やくすみ、 シミやシワをも増やす・・・

客様から
「たばこはやめた方がいいですか?」と
たびたび質問されます。


ご本人もわかってはいるんですが
タバコは美肌作りに関していえば、NGとなります。

喫煙は、気分転換やストレス解消になるかもしれませんが、
喫煙する人のお肌は、どうしても、くすみやシミ、シワ、
むくみ、たるみなどができやすく、吸わない人よりも
肌老化が早くなります。もちろん、個人差はあります。

喫煙することによって、ニコチンが毛細血管を収縮させて
血行を悪くし、肌の老化進行や、肌のくすみ、シミやシワ
などの肌トラブルを増やす元凶となるからです。

お肌の老化だけでなく、体内システムの
老化そのものが早く始まるとのことです。
タバコに含まれているニコチンやタールなどの
有害物質が中枢神経を刺激し、
血行不良を引き起こすわけですね。
血行不良は、ズバリ冷え症、くすみのもとです。


タバコに含まれている化学物質が体内に
多量の活性酸素を発生させて、
コラーゲンやエラスチンなどの繊維構造を乱し、
小じわを増やす原因となります。

またタバコは1本吸うごとに、
25mg~100mg以上の
ビタミンCが失われるそうです。

抗酸化物質であるビタミンCは、
メラニン色素の生成を抑制する
美肌に欠かせない大事な栄養素のひとつ。
そのビタミンCが失われるということは、
美容や健康に大きなダメージをもたらすことになります。

だからエイジレスな美肌を目指すのなら
禁煙をお奨めしますが、
無理な場合は食事やサプリメントから
充分なビタミンCを摂るよう心がけて
お肌のお手入れもしっかりしてくださいね。





沖縄でのエステならPlumeria~プルメリア~

キャンペーン開催中です

お問い合わせ、ご予約は
お電話かメールにて承っています。
  098-857-5981
 info@@plumeria-okinawa.com
@を1つとってください(迷惑メール対策です)





関連記事